青の花茶を激安の82%オフで購入できるのは公式サイトだけ↓↓↓
楽天やアマゾンは割高なのでおすすめできない
楽天市場 | 公式サイトの価格の7.5倍 |
アマゾン | 公式サイトの価格の4.9倍 |
薬局・ドラッグストア・マツキヨ・ドンキ | 取り扱いなし |
転売サイト(メルカリ・ヤフオク) | 公式サイトの価格の4.4倍、同時に非推奨 |
楽天市場やアマゾンでも販売されていますが、割高すぎますね。公式以外で買うメリットが見当たらないです。
また、メルカリなどの転売サイトもおすすめしません。
- 不良品が届く
- 違う商品が届く
- 使いかけの商品が届く
以上のような可能性があるからです。公式サイトではないので、返品も受け付けられませんし泣き寝入りするしかありません。
しかも、個人間での取引なのでトラブルにも巻き込まれやすい大きすぎるデメリットがあります。
悪い口コミをまとめるとこんな感じ
View this post on Instagram
- 痩せたけどもっと即効性が欲しい
- 飲むだけで痩せると思いドカ食いしてしまうと逆に太った
- ハーブティーが元々苦手なので合わなかった
- もっと劇的に痩せると思った。じわじわ痩せる感じ
飲むだけで痩せると勘違いしている人もいますが、そんな魔法のようなサプリではありません。
いつものお菓子やスタバのフラペチーノを青の花茶に置き換えることで、間食分のカロリーをカットすることができ、結果的に痩せるという仕組みです。
だから、2週間で-10kgとかもありえないです。毎日の間食分のカロリーをこつこつカットすることでダイエットできるので、いきなり痩せることはできません。
でも、特に食事を我慢する必要もジムでの激しい運動もする必要もないので、のんびりダイエットしたい人にはおすすめですよ。
痩せない・効かない・まずいなどの悪い口コミ・評判・評価・感想
View this post on Instagram
飲むだけで痩せると思っていた
(25歳 女性)
飲むだけで痩せると思っていたけど、そんな都合のいいお茶はないですよね・・・
調子に乗って、いつもよりガッツリ食べると逆に太ってしまいました。出前ピザのLサイズを一人で食べたりしてました・・・汗
食生活を改善します。バタフライピーの青色は綺麗でリラックスできます。
出典:https://onna-migaki.net/
ハーブティーが苦手な私にはきつい
(34歳 女性)
ハーブティーが苦手だけど飲めるかな、と思って購入しました。色は鮮やかな青色で、ハワイで飲むジュースのようでした。
でも、やっぱりダメでした。私の口には合わなかったです。
ハーブティーが飲める人には問題ないと思います。
出典:https://onna-migaki.net/
即効性は期待できない
(29歳 女性)
痩せることは痩せるんですが、一気にストンと落ちるわけではなかったです。
私は3ヵ月で-5kgでした。最初はなかなか効果が出なかったので、諦めかけましたが飲み続けてよかったです!
みなさんも諦めないで、継続することが大切です!
出典:https://aonohanacha.net/
良い口コミをまとめるとこんな感じ
View this post on Instagram
- 鮮やかなブルーに癒される
- 間食が減ってダイエット成功♪
- ほんのり甘くて癖になる!
- 冷え性が改善された
- 20代の頃のぷるぷる肌が戻ってきた!
- インスタ映えする
- レモンを混ぜたり豆乳で割ったりアレンジが効く
- -4kg達成!
- 寝る前にホットで飲むとリラックスできる
- お菓子を食べることがなくなった
良い口コミ・評価・評判・感想
View this post on Instagram
4kgの減量に成功!
(30歳 女性)
青の花茶を毎日飲んでいただけで、特別に運動や食事制限などもしていなかったのですが、2ヶ月で4キロの減量に成功しました。
いつもホットでいただいていると、飲んだ後から身体がぽかぽかしてきて、身体中に血が巡っているのが分かります。
しかもぽかぽかがかなり長続きするので、寒い日に飲むのも良いですね。
出典:https://aonohanacha.net/
冷え性がましになった
(40歳 女性)
大体健康茶は飲みにくくて苦味なのですが、これはちょうど良い甘味があって続けやすかったです。
毎晩寝る前に飲むようにしてましたが、これを飲むと気分が落ち着いてよく眠れるようになりました。ついでに冷え症も改善して、毎日体調良く過ごせています。
出典:https://aonohanacha.net/
ほんのり甘くておいしい
(35歳 女性)
実際に飲んでみるまでは、どちらかといえば美味しくなさそうで敬遠しているところがありました。
が、口コミの評価が良かったのと、お試し価格で安く購入出来るという事を知りダメもとで買ってみたら、普通に美味しくてすっかり気に入ってしまいました。
美味しい事が分かっていると、お茶を淹れた時の鮮やかなオリエンタルブルーが見た目にも綺麗でリラックス出来ますね。
パックをボトルなどに入れたまま持ち歩いても、味が変わらず苦味が出ないのも良いところだと思います。
出典:https://aonohanacha.net/
お肌の調子も良くなった
(22歳 女性)
友達がInstagramで紹介しているのを見て、青いお茶という斬新さとオシャレだなって思って衝動買い(笑)
飲みはじめてびっくりしたのが、痩せるのに肌も明らかにキレイになったこと。もちろん個人差はあると思いますが、これは皆に勧めちゃいますね!
出典:https://kawai-navi.com/aono-hanacha/
アレンジが効くから飽きない!
(23歳 女性)
昔から、青いお茶が気になっていて、大好きなモデルさんが紹介しているのを見て、即購入!
職場に持っていって飲むと、周りのみんなも気になってみてきます。笑
味は豆茶?みたいな感じですが、はちみつと一緒に入れて飲むと美容効果もさらに高くなるし、とっても美味しい~♡
レモンも混ぜると、紫色に変化してすごくおしゃれです!
飲みはじめてから、体重も5kg既に落ちていて、今までで1番個人的には効果が実感できるアイテムです!
出典:https://kawai-navi.com/aono-hanacha/
周りの人にも褒められる!
(28歳 女性)
facebookで出ていた広告が気になって購入しました。
飲みはじめてから肌の調子もよくなってきて、会社の人からも「何かエステとか行ってる?」って聞かれることが増えました♡
すごくキレイな青色だから見ていて癒されるし、眼精疲労に効果もあるみたいだから、会社で飲むと疲れも取れてる気がする!
美容効果も高いし最高です!
出典:https://kawai-navi.com/aono-hanacha/
間食がとにかく減った!
(21歳 女性)
青の花茶のおかげで、大好きなチョコを食べる機会が減りました。
今までは、自然とチョコを食べていたりストレスが溜まると何箱も食べちゃっていたけど、それもなくなりました。
青の花茶は、ほんのり甘いのでおやつ感覚で楽しめます。甘いのにカロリー0なのがほんとに嬉しい!
おかげで、くびれが戻ってきました。
出典:http://xn--o9jl1sigp08n8pb689dsj9bh8a135k.club/
持ち歩きもしやすい!
(26歳 女性)
これを透明ボトルに入れて持ち歩くと楽しいですよ~♪
それ何?って驚かれるし、これがあれば友達がお菓子を食べていても平気。ガマン無しで1ヵ月で3kg痩せました。
出典:http://xn--o9jl1sigp08n8pb689dsj9bh8a135k.club/
アットコスメでの口コミは?
View this post on Instagram
辛口で有名な@コスメですが、7点満点中5点というのは高得点です。
ですので、かなり評価されると考えて大丈夫ですね。@コスメでのく口コミを紹介してみます。
飲みやすくて美味しい!
(31歳 女性)
ハーブティーってクセが強かったり、なかなか美味しいものに出会ったことないけど、これはほんのり甘みがあって美味しかったです!
噂のバタフライピーが入ってて鮮やかな青いお茶☆ノンシュガー、ノンカロリー、ノンカフェインなのもありがたい!レモン絞るも紫に変化して私はレモン絞った方が好きです☆
青には抑制効果やリラックス効果もあるって聞くのでダイエット向きだと思います!!
出典:https://www.cosme.net/
ハーブティーなのに飲みやすくて、続けやすいという口コミが多いですね!
ダイエットカフェでの口コミは?
View this post on Instagram
ダイエットカフェでの口コミを調べてみましたが、残念ながら0件でした。
ダイエットカフェでの口コミないからといって、悪い商品ではないので安心してくださいね。
@コスメでも口コミは掲載されていましたし、インスタで検索しても芸能人が投稿していたり、知名度は十分ある商品ですよ。
青の花茶の全成分まとめ
View this post on Instagram
原材料:甜茶、蝶豆、アマチャヅル、ラフマ、メグスリノキ
出典:公式サイト
それぞれ軽く解説していきますね。
バタフライピー(蝶豆)
青の花茶のオリエンタルブルーは、バタフライピーのおかげなんです。着色料は一切使わず、天然色素なので安心です。
オリエンタルブルーの天然色素には、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれています。
なんと、ブルーベリーの約4.2倍!だから、眼精疲労にも良いと言われています。
しかも酸化しにくくタンブラーに入れて持ち歩いても美味しさが長持ちします。
甜茶
青の花茶の甘さは、甜茶のおかげです。砂糖の75倍~100倍の甘さがあり、その甘味成分は体には蓄えられません。
ですので、ダイエットに最適なのです。ダイエット中でも甘いものを飲みたいときでも、青の花茶ならカロリー気にせず飲めますよ。
アマチャヅル
アマチャヅルは、日本全土どこにでも生えている多年草です。
サポニンが70種類以上も含まれています。また、神経の興奮やストレスを鎮静する効果があります。
青の花茶の飲むとリラックスできるというのは、アマチャヅルのおかげなんですよ。
ラフマ
ラフマは、血圧低下や風邪予防に使われる多年草です。主に中央アジアに分布しています。
また、ポリフェノールの一種であるフラボノイドが多く含まれています。リラックス効果が期待でき、寝る前に摂取すると寝つきがよくなります。
メグスリノキ
メグスリノキは、日本にだけ自生する珍しい植物。
疲れ目、かすみ目、二日酔いなど眼や肝臓に効果があると江戸時代以前から民間療法で使われています。
パソコンやスマホを一日中使う人は摂っておきたい成分です。
芸能人のインスタにも度々登場!
鮮やかなオリエンタルブルーが芸能人の間でも人気となっています。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
- JELLY専属モデル:丹羽仁希さん
- モデル兼ダンサー:EMILIAさん
- 筋肉女子:ゆんころさん
以上のような芸能人も愛用していますよ。
青の花茶はダイエットに効果的!
View this post on Instagram
青の花茶はダイエットに効果的です。理由は、間食の代わりに青の花茶を飲むことで、間食分のカロリーを摂取しなくてすむからです。
今まで、どうしてもチョコやパンケーキなど甘いものを無性に食べたくなるときがありましたよね?
でも、そのチョコやパンケーキを青の花茶に置き換えることで、余計なカロリーを摂取することがなくなるので、結果的にダイエットが成功するのです。
いつもの食事はそのままで、おやつ代わりに青の花茶を飲むだけでくびれをゲットできちゃいます。
青の花茶は甘いですが、カロリーゼロなのでダイエット中にもってこいですよ。
青の花茶には副作用はない
View this post on Instagram
オリエンタルブルーということもあって、副作用があるんじゃないの?と思う人がいますが、基本的に副作用はありません。
食品に分類されるので、副作用は生じません。ただ、過剰摂取はやめてください。
水でも過剰摂取すれば水中毒を起こすので、どんなものでも過剰摂取はNGです。過剰摂取をしてしまうと、吐き気やお腹を壊すことがあるので、用法用量は守ってくださいね。
青の花茶は実際はまずいの?
View this post on Instagram
味覚は人によって違うので一概には言えませんが、ハーブティーが苦手な人はまずいと感じるでしょう。
スタバのチャイティーラテが苦手な人は、まずいと思いますね。
アレンジとして、オレンジジュースで割ってみたりハチミツを加えるとハーブの香りは少し和らぎますよ。
逆にハーブティーが大好き!という人は美味しく飲めるでしょう。
青の花茶の効果的な飲み方・作り方・アレンジ方法
青の花茶の失敗しない飲み方や作り方を紹介します。
効果的な飲み方・飲むタイミング
飲むタイミングは、基本的にいつでも大丈夫です。それよりも毎日続けることが大事なので、自分が忘れないタイミングで飲んでください。
強いておすすめを挙げるなら、おやつの時間か寝る前ですね。
おやつの時間に飲むことで、空腹を満たすことができ余計な間食をせずに済みます。
寝る前に飲むことで、リラックス効果が得られ寝つきがよくなります。ですので、最近よく寝れない人や昼夜逆転している人は、寝る前に飲んでみてください。
作り方(水出しOK)
青の花茶はホットでもアイスでも楽しめます。
たっぷり淹れてゆったり楽しみたい方
- ティーポットに青の花茶1パックいれます
- 沸騰したお湯を注ぎます(アイスの場合も同様)
- 蓋をしてから2~5分蒸らす
オフィスなどでマグカップで楽しみたい方
- ティーカップに青の花茶1パックいれます
- 沸騰したお湯を注ぎます(アイスの場合も同じ)
- 蓋をして1~3分蒸らします
美味しいアレンジ方法
飽きてきた人のために美味しいアレンジ方法を紹介します。
フレッシュオレンジティー
青の花茶に生のオレンジを絞っていれるのがおすすめ!
オレンジジュースを加えてもOK。酸味と甘さがちょうどいい!
ソイミルクティー
濃い目で淹れた少量の青の花茶を豆乳で割ると、ミルクティー感覚で飲めますよ!
勉強や仕事のお供に!
ジンジャーティー
すりおろし生姜(チューブでもOK)を少量、電子レンジで軽く加熱してから加えてください。
体がポカポカになるますよ。ノンカフェインなので冬の寝る前に飲んでくださいね。
青の花茶は妊娠中や授乳中に飲むのはNG
View this post on Instagram
おやつ代わりに飲むことで、無理なくダイエットできる青の花茶ですが、妊娠中や授乳中に飲むのはNGです。
理由は、青の花茶に含まれているバタフライピーです。
バタフライピーには、子宮収縮作用や血小板凝固を抑制する作用があるからです。
特に、妊娠初期に子宮収縮作用が起きると流産の可能性もあるので、飲むのは危険です。
また、血小板凝固抑制作用もあり、血が固まるのを抑える働きもあるので月経中や出血がある場合は飲むのを控えるのが無難です。
授乳中は、一応飲んでも大丈夫ですが体が弱っている状況なので、一度医師に相談してから飲むようにしてくださいね。
販売会社はすっきりフルーツ青汁で有名なファビウス!
青の花茶の販売会社は、「すっきりフルーツ青汁」で有名なFABIUS(ファビウス)です。
よくわからない会社だと、買うのを躊躇してしまいますがダイエット食品で有名な会社なので、安心して購入できますね。
また、青の花茶は最終製品を一般財団法人日本食品分析センターで検査を行ってから販売されているので、品質的にも安全ですね。
解約方法まとめ
ラクトクコースの解約方法は、次回発送の7日前までに電話連絡するだけで解約できます。
- 電話番号:0570-065-699
- 受付時間: 10:00~18:00(土日祝日除く)
電話での連絡が難しい場合はメールでの解約も受け付けています。
メール(support@myfabius.jp)に、会員様のお名前、ご登録のお電話番号、商品名、休止・解約理由をご記入の上連絡してください。
ラクトクコースの場合、4回の受け取りが必須となっているので気を付けてくださいね。
青の花茶を最安値で購入できる販売店は公式サイト!
View this post on Instagram
青の花茶を飲むことで、間食がへって自然にダイエットができるようになります。
ダイエットは頑張りたいけど、ご飯は我慢したくない!という人のために青の花茶は開発されました。
インスタ映えするような、オリエンタルブルーのお茶を飲みながら自分のペースでダイエットを頑張ってみませんか?